
今日は2回目宿泊の〜「ルーバン山田」



ここはお風呂と朝ごはんが美味しいからこのブログにピッタリだと思っていたんだけど、いつもじゃらんに出てる訳じゃないからずっと出るのを待っていたら宿泊プランが出ましたね〜

草津には有名な大衆浴場の「大滝の湯」があるけど、
そこと同じくらいのお湯が出ていて、酸の濃度も濃くて最高です


(写真はじゃらんサイトから)
近所の人もお風呂に入りに来るくらい良いお湯出てます。
「じゃらん」で出ている時は絶対に予約します。
※風呂の点数は・・⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️👏
(あくまで個人的な見解です)
〜良いお湯でした〜
〜草津で一番良いお湯かもです〜
部屋は・・・

広くていい感じです。
テレビは中型ですが問題ないです。
テーブルも広くて仕事ガンガンできます。
でね、もっともこの部屋で感動したのが・・・布団がフワ〜フワ 〜で弾力抜群

疲れが取れるね〜



部屋の天井が斜めに屋根の形になってるんだと思うが、広くて開放感いっぱいです。
これも疲れが取れる感じ〜。

風呂は大浴場に入るから問題ないのだが・・・便座が小さいのが残念w
※部屋の点数は・・⭐️⭐️⭐️⭐️
(あくまで個人的な見解です)
『今日の朝ごはん』和食。


・良い雰囲気の食堂です。
窓の内側の窓枠がおしゃれ〜だわ〜
・ テレビも中型で見やすいです。

・山菜の天ぷら最高です。
・ふきのとうの味噌和え最高!
・前回も思ったが、豆腐となめこの味噌汁が最高に美味しい!味噌が美味しいんだね
・茶碗蒸しの中身も具沢山でカニカマも最高でした〜

・ご飯が終わる頃にコーヒー持って来てくれます。
※朝食の採点は・・・⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️👏
(あくまで個人的な見解です)
手作り感満載で全て美味しくて感動的。
〜ご馳走様でした〜
そして・・・

コメント