
ここの住所が甲府じゃ無くて昭和町だからそこから名前を取ってるんですかね〜。
前回ここに泊まったのはコロナ禍の真っ只中だったのを覚えてます。
あの時は人が少なかったから楽だったけど・・・今日はいっぱいですねw
受付を済ませて指定された部屋に移動するのに
エレベーターが無い事を伝えられるw



ドアはボコボコです💦
今までに何があったのでしょうね〜?
色々想像してしまいます。


直ぐに目に入ったのが布団カバー!!
これは一番アカンやつですw
直ぐに中の布団が出てきて体が痒くなりますw
カーテンもダニが居そうで嫌ですねw
ロールカーテンに変えると見た目スッキリ清潔に見えるのにね〜
3階の部屋から見える景色は・・・


そこまで広くないからテーブの上の物を全て下に置いて使いました。
灰皿があるのは俺が間違って喫煙の部屋を予約してしまったからです💦
受付で「禁煙の部屋に変更できないか?」お願いしたけど無理でした。
自分のミスなので我慢です💦
電話は黒電話では無いけどダイヤル式です。
【トイレ便座・風呂チェック】

風呂は大浴場があるからここは利用しないです。
この日は寒くて暖房を付けるとセントラルヒーティング式で
クーラーしか出ずに💦直ぐに止める。
フロントに「電気ストーブをお願いする」が・・・
無いと言う事だったから、風呂に熱湯を溜めて部屋を温めました。

大浴場には二つの浴槽があり、
デカイ方には真っ白い温泉の源泉がガンガン出てました。
お湯はヌルヌルで美人の湯でしたね〜
源泉の成分が濃いのか?かなりのヌルヌルで気持ち良かったです。

サウナも広くて温度もいい感じでした。
サウナ部屋の中にテレビがあり時間を忘れるくらいゆっくり入れました。
水風呂も大きな浴槽があり、キンキンに冷たくて気持ちよかったです。
リフレッシュ出来て最高でした。
確か・・・前回のコロナ禍の時はサウナが使用禁止になっていて💢
腹立ったのを思い出しました。
『今日の朝ごはん』バイキング。

大型テレビもあり、朝からニュースが見れます。

個人的にはおかずを少しづつしか取らないから俺はこれで十分なんだが、
他の人をいつも見てると、おかず山盛りにしてるから物足りない人多いかもね
※チョイ悪オヤジの朝食の採点は・・・⭐️ ⭐️
(あくまで個人的な見解です)〜バナナと果物良かったです〜
コメント