
ホテルは新幹線の「三河安城駅」の目の前にあります。
周りにも色んなホテルがあるが、ホテルグランドティアラ南名古屋だけ高級ホテル感をかもし出してます。
駐車場案内のおじさんも2人居ました。
チェックインの時に居たスタッフは全て外国人ですね。
マスクしてカタコトの日本語なのでよく聞き取れなかったです。

廊下の壁・じゅうたんも綺麗です。
巾木とかドアの周りの木の彫刻が高級感をかもし出しています。
入る前から分かる部屋の高級感。


期待大で部屋に入る。
🔴まず部屋に入った感想は・・・「広い!」
🔴しかし次に見目入ったのがじゅうたん!「汚い」
「じゅうたん」見ると古いホテルなんだな〜と分かるね。
🔴テレビは大型で壁掛けで見やすいしスッキリしています。



🔴テーブルの上に禁煙の紙がありましたが、
これは本当に必要です。
本当に強く言って欲しいです。

🔴ベット横のテーブルの引き出しの中に延長コードが入ってます。
これは助かりますね〜
丸テーブルでPC作業をしたから使わせてもらいました。
🔴4階から見える景色は・・・

【トイレ・バスルーム便座チェック】

他ではあんま見ないですね。

🔴浴槽・シャワーの蛇口の使い方が特殊で使い方の紙をラミネートして置いてあります。
🔴タイルもデカくていい感じです。
🔴全体的にゴージャスでいい気分になります。
お風呂は朝入りました。
夜は大浴場がある為、そこで入りました。
※部屋の点数は・・⭐️⭐️⭐️⭐️
(あくまで個人的な見解です)
【大浴場】

大浴場のお湯は普通のお湯っぽいです。
浴槽の深さも浅目でイマイチです。

テレビが無いのが残念でしたが、
水風呂もキンキンでリフレッシュ出来ました。
※風呂の点数は・・⭐️⭐️⭐️
※サウナの点数は・・⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️👏
(あくまで個人的な見解です)
『今日の朝ごはん』洋食。


※チョイ悪オヤジの朝食の採点は・・・⭐️
(あくまで個人的な見解です)※外国人の男性がカタコトで・・・
「昨日のパンが無い!
「私はパンしか食べない!」
「パンを6個持って来て欲しい!」と大声で話していて、
ホテル側は
「わかりました!すぐに用意します」と言ってその人だけパンをテーブルいっぱい持って来ていたが・・・
そんなわがままいいのか?
他にももっとパン食べたい人いるんじゃ無いのか?
俺も丸いパン一つで我慢したわw
だったら洋食のバイキングにしてパンを好きなだけ食べれるようにしないと他の人との差別にならないか?
チョット理解できない出来事でしたねw
コメント