IMG_4505スーパー銭湯とか色々行くとたまに見かける「ダイソンの有料ドライヤー」

普通の銭湯は大体ドライヤーは3台置いてある所が多いが、
銭湯によっては2台中1台が有料のダイソンで、無料のドライヤーは1台しか使えなくて
人が無料を使いたくて順番を待ってる所があるもんな〜

そして・・・
お金を支払って有料の重たいダイソンを
使ってる人を今まで見た事が無いw

女性は使ってるんですかね〜?
IMG_4506ホテルに置いてある所もたま〜にあるが全て無料だった。

ちなみに銭湯で置いてある所は全て有料w

ダイソンのドライヤーを販売している会社が上手く営業して銭湯に販売してるんですかね〜?
それならその営業マンは凄いね〜


最近ホテルにダイソンより軽くてパワーのあるドライヤーを置いてる所が増えて来てます。
勿論無料です。

俺もマネして購入したけど(¥3、4万はする)あれは良いです。

銭湯もそろそろその重たい有料ダイソンドライヤーを無料にしても良いのでは〜w