
そのまんまのHotel名です。

甲府のHotelに詳しい情報屋の話によると・・・
コロナ禍の時にコロナ患者の受け入れをしていたホテル。
国から補助金を貰って改装して6月に出来上がったらしい・・・

もちろん有料です。
🔴綺麗なロビーです。
🔴エレベーターが1基で到着が遅くストレス感じます。

【部屋チェック】10階1009号室。


🔴凄く広い部屋では無いが使い勝手良さそうです。
個人的にこういう部屋は大好きです。

このテーブルでテレビを見ながらPC作業してました。
🔴コンセントが無いです。残念ですね。
🔴隣の部屋からの音漏れあり。
声は聞こえないが、ガタガタと聞こえて来ました。

🔴Wi-Fi🛜早いです。

🔴YouTubeも見れます。
嬉しそうに自分のチャネル見てました。

「鬼瓦」見ておしゃれだと思ったのは初めてです。

大型トイレで使いやすいです。
🔴トイレの中は木の良い匂いがしました。


10階の部屋から見える景色は・・・


🔴シャワールームも広いです。(写真で広く見えない💦)
朝はここを利用しました。
※部屋の採点は・・・⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ 👏
(あくまで個人的な見解です)
「大浴場」

🔴内風呂の温度は40,7度だったがイマイチ緩いw
疲れが取れないんだよな〜w
他の客も「緩いお湯だ!!」と言っていた。
🔴

(写真はホテルHPより拝借)
🔴サウナは新しく気持ち良いです。
🔴中にテレビ・音楽等は無いです。
「無」になり時間との戦いです。

ちなみに水風呂の深さは1mちょっとありました。
※風呂の採点は・・・⭐️ ⭐️
※サウナの採点は・・・⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️
あくまで個人的な見解です)
『Hotelの朝ごはん』
〜バイキング〜


🔴食べる前からワクワクするのはここが初めてです。


🔴カレーめっちゃ美味しいです。
🔴スクランブルエッグが小鉢に入ってるのは初めて!
取りやすくて食べやすいです。
🔴名物の「ほうとう」がその辺のお店で食べるより美味しかったです。
🔴b1グランプリで賞を取った「鳥もつ」もレベル高いですね〜感心します。
🔴うるさいインバウンド客が居なかったから静かに食べれました。
※朝食の採点は・・・⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ 👏
(あくまで個人的な見解です)〜全てレベル高いです! 〜
〜ご馳走様でした〜
※部屋にタバコの注意書きが無かったですが、何か罰金的な事を書いといた方が良いですね。
マナーの悪い人は絶対にいますからね!
折角の良い部屋が台無しになる前に何かしら書いといた方がいいと思います。
コメント