
都内で泊まるのは久しぶりですね。
次の日の事を考えてこの日は日本橋で泊まる事にする。

🔴自動販売機の飲み物が1本無料サービスでした。

🔴館内の「じゅうたん」「壁」綺麗です。
【部屋チェック】3階 312号室。


「ん〜コンパクトで狭い!!」
🔴室内の照明電気が少なくて暗い。
個人的には暗い部屋が嫌いですね。
🔴ガウンは小さくてパツンパツンで寝にくかったです。
🔴布団カバーは掛け布団と敷き布団の間に入ってるだけのタイプ。
その為に直ぐにぐちゃぐちゃになります。

🔴Wi-Fi遅い為に使わなかったです。
🔴廊下からの音漏れは聞こえなかったが
隣の部屋からの音漏れは「カタカタ」とか「声」が聞こえました。
🔴暖房はセントラルヒーティングでなかなか暖かくならなかった。
冬はキツイですね。

🔴テーブル広くてpc作業しやすいです。

🔴テレビは中型で壁掛けになっていて凄く見やすいです。

🔴コンセント少ないが何とか大丈夫でした。

🔴冷蔵庫の中に更に無料の水サービスがありました。
3階の部屋からの景色は・・・

🔴窓を開けるのも嫌な窓です。

🔴便器は一番小さいタイプです、
俺はこの便器を子供用便器と呼んでいます。

🔴狭いのにトイレットペーパーは出っ張っている為に本当に使いにくいです。

🔴浴槽もかなり狭いです。
浴槽の狭さは今まで泊まったホテルで1番かもです。
🔴浴槽のカーテンも短くてシャワーのお湯が飛び散るw
※部屋の点数は・・・⭐️
(あくまで個人的な見解です)
『Hotelの朝ごはん』
〜 なか卯〜
朝ごはんは近くの牛丼チェーンなか卯で4種類から選んで食べる感じです。
私が選んだのはAセット(無料)➕¥200円チョットの牛小鉢を別に頼んで食べました。

※朝食の採点は・・・なか卯はお店なので採点無し。
(あくまで個人的な見解です)〜金額の割に全体的に残念なホテルでしたね〜
〜次泊まる事は無いですかね〜
コメント