IMG_5901(写真はじゃらんサイトより)

ホテルは草津温泉の湯畑の目の前にあるから駐車場が無く、
遠くの離れた所に指定の駐車場がある。
駐車場には定期的にホテルのバスが来てくれるみたいなんだが
待てど暮らせどバスが来ないw!
30分待ってホテルに電話したら・・・・

「最終バスが途中の乗り場でいっぱいになったからそこの駐車場には行って無かったみたいです。」
「今すぐ向かいます」ってお前らがここで待ってろって言ったんだろって!

貴重な時間が30分以上ロスw
マジで勘弁して欲しいわw
てか、俺が最速の電話しなければもっと待ってたって事じゃんねw バスの一件でイライラしてます
対応は酷いですね〜w

🔴ホテルのロビーに到着すると中国語が飛び交ってます。
かなり中国人の客が多い事を感じる。

「中国人は元気どすな〜w」

IMG_5907🔴エレベーターは2基あります。

IMG_5908🔴7階に付いてエレベーターを降りると10人くらいの中国人がデカい声で通路を塞いで話し込んでいるw
5秒くらい待った所で退いてくれたが
後3秒そこにいたら爆発してたねw

【部屋チェック】7階703号室。
IMG_5909🔴建物自体は古そうです。

IMG_5910🔴部屋のドアを開けた瞬間に出た言葉・・・「リノベしてあり綺麗!!」
🔴布団は最初から敷いてある感じで助かる。
🔴布団カバーは完全に覆ってるタイプじゃ無いから朝にはグチャグチャです。

IMG_5911IMG_5917🔴テレビは中型です。
🔴テレビが床の間の下に置いてあるだけなので見にくかったです。
🔴Wi-Fiは普通に使えました。
🔴廊下・隣の部屋からの音漏れはかなり聞こえました。
特に中国語は廊下から聞こえました。
「中国人は元気があってええどすなぁ〜」

IMG_5918🔴スマホの充電の線と延長コードがありました。
和室の延長コードは置いてあるのは助かります。

IMG_5920
🔴空調は個別のエアコンが付いていて暖かく快適でした。

7階の部屋から見える景色は・・・

IMG_5913IMG_5912
🔴湯畑が目の前に見えて絶景です。

IMG_5914IMG_5915🔴トイレの便器は大型で使いやすです。

IMG_5916🔴部屋の浴槽は入る人はいないでしょう!
勿論大浴場で夜も朝も入りに行きます。

※部屋の点数は・・⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ 
 (あくまで個人的な見解です)

〜景色良かったですね〜


【大浴場】
IMG_5902(写真はじゃらんサイトより)

🔴お湯は良かったですね〜
これぞ草津のお湯って感じでした。
温度は体感で43度からちょっと上ですかね〜
最高です。長旅の疲れも取れました。

IMG_5904🔴露天風呂はお湯がぬるかったですねw
体感で39度から40度って所かな〜w
寒くて入っていられなかったです。

※風呂の点数は・・⭐️⭐️⭐️⭐️
(あくまで個人的な見解です)


〜内風呂のお湯が良かったです〜


『Hotelの朝ごはん』 
   〜 
ビュッフェ 〜
IMG_5930
🔴夜のビュッフェが美味しかったから朝も美味しいんだろうな〜と想像が付いた。

IMG_5932IMG_5935IMG_5934🔴美味しい物
・カレー
・シャケ
・手作りこんにゃく
・しらす
・かぼちゃ(甘かった)

※朝食の採点は・・⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️👏
 (あくまで個人的な見解です)

ご馳走様でした

〜殆どの温泉場の大食事会場で出てくる料理は大味で不味い所が多いがここは全てが美味しくてレベル高かったですね〜

〜帰りに駐車場まで行くのにホテルのバスを30分待ってバスで10分から15分かかるから仕事で利用する人は早めにバス乗り場に行かれた方が良いと思う〜