
ここは衝撃的な宿でした!
伊香保温泉に泊まるのは初めてです。
今回も当初草津に泊まろうと思ったが次の日も群馬県だったから割と街に近くて行きやすい伊香保温泉に泊まってみようと思った。
ここは「伊東園ホテルズ」です。
看板を見ると元々違うホテルだったが変わった感じでしょうか?
※私が予約したプランは
宿泊プラン
【賢く予約!平日限定温泉ステイ】一泊二食付きお得なプラン
"1朝・夕
部屋タイプ
【訳あり】シングル(バストイレなし)
です。¥6,798
今までこのグループの宿で良い体験をした事があまり無いから予約するのをためらったが
「じゃらん」のこの写真👇

(写真はじゃらんサイトより)
写真がかなり良さそうでしょ!
金額も安くて2食付き!
【訳あり】って他の宿でも良くあるが
じゃらんの説明にもあるけど殆どが”バス・トイレ無し”ってのが訳ありの原因だ!
ま・よくありがちだし
”口コミ”が悪く無かったから予約してしまうw

🔴チェックインもスムーズに終える。

🔴エレベーターも2基あります。
扉には綺麗な「花」模様になっています。

これを見ると一番奥の一番狭い部屋だ!
偶然違う階に降り立ってその階の”フロアの地図”を見ると
左側に出っ張ってる526号室〜535号室のスペースが無い!
まさか5階だけこの出っ張りスペースがあるのか!と分かる。

壁紙・天井は決して綺麗では無く古い感じ。
そして・・・なんか生臭い!
何の臭いか分からないが?この臭いと同じ感じを探すと
”カニ食べる時の酢”の臭いに近いかな〜
ここを通る度に臭いを感じました。
正面の部屋が今日の部屋です。
【部屋チェック】5階535号室。


「何じゃこりゃ〜!!」
少し何か臭いも感じるw

狭いのもびっくりしたが・・・
まずは写真を見て欲しいです。



もう言葉無いよねw
10年くらい清掃していない開かずの部屋だよ!
何も触れないw
見てるだけで気持ち悪くなるw
冷蔵庫の髪の毛とカビみたいな汚れは酷い!
ゲロ出そうになるw
そしてテーブルが無くパソコン作業を出来ない!

(常に長い髪の毛と冷蔵庫の窪みの汚れが目に入るw)
【訳あり】の内容をしっかり説明して欲しいですねw

※部屋の点数は・・0
(あくまで個人的な見解です)
〜1分1秒この部屋に居るのが嫌でした。
車の中で寝ようと思ったが駐車場が遠くてマイクロバスでの送迎なので
車まで行くにも行けない〜
「とどろき」じゃなくて「おどろき」ですw
大浴場

(写真はじゃらんサイトより)
🔴お湯は無色透明で匂いも全く無いです。
温度は体感で41度から42度って所ですかね。
サウナ・水風呂もあります。
※風呂の点数は・・⭐️
※サウナの点数は・・⭐️⭐️⭐️(あくまで個人的な見解です)
『Hotelの朝ごはん』
〜 バイキング〜



🔴麻婆豆腐は片栗粉食べてる感じ。
🔴グレープフルーツだけ美味しかったです。
※朝食の採点は・・0
(あくまで個人的な見解です)〜今回はここを予約した自分のミス!
伊香保温泉は群馬県でも人気の温泉街だと聞いていたが・・・
あまりにも酷い宿でチョットトラウマになりそうですw
他の伊香保の宿は良いのか?分からないが
機会があれば他の宿も泊まってみたいと思います。
ここの宿の名前は絶対に忘れないように心に刻んでおきます〜
コメント