
ホテル1階には東武ストアがあり便利です。
ベッセルホテルには今まで色んな所で宿泊しているが
ここのベッセルホテルは初めて宿泊です。


他のベッセルホテルもそうなんだが、
歯ブラシは絶対に使うから部屋に置いといて欲しいですねw
殆どの人は歯磨くでしょー‼️

🔴部屋の扉の丸い電気が可愛くて良い感じですね。
【部屋チェック】9階903号室。


「木目調や!!」
🔴ここのベッセルホテルは初めてだけど勝手に🛜Wi-Fiが繋がり便利です。
🔴決して広く無いけど狭いと思わせないのを感じます。

壁紙の継ぎ目も浮いて来てる所が数カ所あります。
🔴空気清浄機あります。
🔴ベットマットも凄く気持ち良かったです。
そしてベッセルホテルと言えば・・・

ベッセルは基本『L』サイズが入ってるのだが、俺がどこかで『LL』を借りてから日本中どこのベッセルホテルに泊まっても必ず『LL』が入れてあります。
勿論初めて行くベッセルホテルでも入ってます。
ホテル全体でお客さん情報が共有されてるって名古屋のベッセルホテルで言ってました。
『ネ申』対応ですね!

🔴コンセントは多目だがテーブルの上は座る所から遠くてもう少して延長コード借りる所でした。
ギリギリ届いたからこの日は借りなかったです。



🔴音漏れは両隣の部屋から一切聞こえなかったです。
隣の部屋のユニットバスからのガタガタ音も一切聞こえなかったです。

🔴浴室は狭いですね〜w


🔴浴槽の大きさは普通です。


🔴9階部屋の窓から見える景色です。
※部屋の点数は・・⭐️⭐️⭐️
(あくまで個人的な見解です)
〜神対応なんですが、カーペット、壁紙、トイレットペーパー・コンセント位置などが点数に影響しています〜
『Hotelの朝ごはん』
〜 ビュッフェ〜


千葉の幕張付近もよく見え絶景の中での朝食です。



🔴千葉の味噌を使った絹豆腐と長ネギに味噌汁美味しかったです。

🔴その他も全てが美味しいです。

※朝食の採点は・・⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️👏
(あくまで個人的な見解です)ご馳走様でした!
コメント