
前回の”枕の悪臭”から久しぶりの宿泊です。
さて今回はどうでしょうか?

普通にその辺のスーパー銭湯みたいに朝から利用で来ます。
金額も普通に関東料金です。
昨日の仙台の改装ホテルのサウナとは違いますねw
何回もブログにアップしているホテルなので簡単に紹介します。
詳しくは昔の記事をご覧ください。


🔴チェックインの時に前回の枕の事をスタッフに話す。
「すいませんでした」と軽めの心無い謝罪を受ける。

【部屋チェック】6階621号室。


「さ!枕の臭いはどうか!!」
🔴部屋のデザインは今まで何回も宿泊してるが全て同じタイプの部屋です。


🔴もう説明も大丈夫でしょう。

部屋には4つ枕があるが正面から見て右の上にある枕の匂いを嗅ぐが・・・すこ〜し気になるかな?という感じだったのでそのままにしておく。





6階からの景色は・・・

そして・・・
夜寝る時に・・・

※部屋の点数は・・⭐️⭐️⭐️
(あくまで個人的な見解です)
〜枕臭いですねw 最初に匂いを嗅いだ枕が一番マシだった〜
大浴場


お湯の温度が緩いw
温度計を見に行くと41度になってました。
サウナ

ビックリしたのが、サウナの中はリニューアルされていてじゃらんの写真とは違います。
最新の低めのタワーサウナの機械が2機入ってます。
しかも自動ロウリューで定期的に水分が上からジャーを機械に降り注ぎます!
18度の水風呂に入り4セット楽しみました。
最高でした。
※風呂の点数は・・⭐️⭐️
※サウナの点数は・・⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️👏(あくまで個人的な見解です)
『Hotelの朝ごはん』
〜 ビュッフェ〜



🔴ご飯のジャーを開けた瞬間に古いお米の臭い!
食べる時に臭くは無いが硬くてパサパサ!
このレベルのホテルには珍しくお米が不味かったです。
※朝食の採点は・・⭐️⭐️⭐️
(あくまで個人的な見解です)〜サウナは良かったですね〜
コメント