
2012年1月21日(土曜日)の夜、寝る前に布団の中で慶次に「明日雨じゃなかったらサイクリング行こうか




気分よぉ~し







今年の初詣の時に敦賀の気比神宮で買った自転車専用のお守りも完璧



今日のサイクリングコースはふくい麻生津




越前市五分市(ネコ寺でたわむれる)


≪越前ネコ寺コース≫の予定を組むが達成する自信はまったく無いですね



サイクリングはさすが健康にいいスポーツと言われているだけあって、家を出発してフクビ辺りまで来ると出発前の寒さがウソのように体が熱くなって来ている(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン
チョット気になった事が、久しぶりに自転車に乗るから気持ち慶次の運転がフラ~フラ~している様に見える




北国街道で鯖江市に入り慶次に「慶次









ヘルメット中央から髪の毛がピン



自転車の走行も不思議とフラフラしなくなってる


北国街道走行中は







そして第一目標のumedaサイクリング店に到着して、チョット遅いが




昨日のブログでアップしているがumedaサイクリング店のブログに載っけてもらう

素敵なコメント頂き



umedaの社長から念入りにコースを聞き






この頃になると自転車の運転も昨年の絶好調の時期に戻ってる感じでスラスラ




上野のジャンボパンダと匹敵する越前市のジャンボパンダ前で記念撮影




もうチョット行くと栗田部町に入るのだが、慶次の後から「美味しいソバか美味しいケーキかどっちを食べに行く



≪スゴク美味しい≫と噂のケーキ屋さんに決定


さすが有名だけあって、ひっきりなしにお客さんが来てる


注文してもちろん店内で食べるのだが、慶次に「有名なケーキ屋さん」だと言ってあったから
チョット緊張気味



店員さんお勧めのケーキだけあって


美味しいケーキ食べてお腹いっぱいになったから




第二目標達成ですね

中間報告

距離:18キロ




走行時間:2時間30分

休憩多いからね

後半もガンバルヨォ~




後編につづく・・・
コメント