
最初のくだりで話すが・・・今回10回目で最速タイムを出した〜!
Σ( ̄□ ̄


今まで色んな人と走って来て最大で12時間超えもあったし、一人で走っても最速で8時間だった。
(ビワイチロングは別)
しかし今回はな!・なんと5時間30分で走りきったね〜!
Σ( ̄□ ̄


ま、それを踏まえてブログを楽しんで下さい〜


と言う事で今回もアキ君と記念すべき10年目10回目のビワイチを走る事にする。

ま〜なんだ、アキ君は坂が得意でいっつも坂では先に行かれてダメ

今日はスプリンターチョイ悪オヤジをジックリ見せてやろうと気合を入れる。
( ̄∇ ̄)そこまで言うなら引っ張ってオヤジの意地を見せてやれ!
当たり前だわ〜!今日は走るぞぉ〜!
本気で走ってやるぞぉ〜!
でないとスーパールーキーアキ君がどんだけ走っても疲れないんだわ〜(´ω`)トホホ…
彦根の道の駅 近江母の郷をスタート!
本気でペダルは踏むけど・・・
アキ君が生まれて最初のビワイチだと思うから見る所は見せてあげるよ〜




ヾ(TДT;)))).....ヤベー!ヤベー! 見所で止まるの忘れとったわ〜



Σ( ̄□ ̄

この辺りで大仏と一緒に撮影出来るかなぁ〜 ( ̄∇ ̄)アタリマエデショ!
別にここで止まらなくても良かったんだけど・・・ (

だって高校生は大仏に興味ないって〜 (


俺はこのお城の前に来ると力がみなぎって来るんだけど、
きっとアキ君もそいうに違いないなぁ〜
( ̄Д ̄)お前だけだよぉーw
お・俺だけ・・・ヾ(°∇°*) オイオイ



ここで前回購入したサドルをチェックする。
ま〜なんだ〜クッション増えて幅広になってるから
俺のデカ尻も安定して支えてくれるかな〜
本当はもう少し前に出して前を下に向けたいんだけど・・・
時間もったいないし、まだまだテスト走行したいし、
まだ暫くテストだな〜


長浜から木之本までの直線があまり好きじゃないから一気に終わらせようと思い、向かい風を受けて風避けになりながら踏ん張り


スッゲー元気だったわ!Σ( ̄□ ̄

マジでモンスター高校生だね

ま・俺が風避けしてるからね〜♪~( ̄ε ̄;) ガハッ∵∴


俺は目の前にサイクリストの姿が見えると、ケイデンスが上がるんだわ〜

今日は目の前のサイクリストをことごとく抜いて行くよ〜!




アキ君に説明して「さぁ〜どっちが良い?」て聞くと「どっちでも良いですよ〜」と答えてチョイ悪オヤジに委ねて来た・・・)))))))(゚o゚

ん〜〜〜〜〜



さぁ〜近づいて来たぞぉ〜








車が切れた所で恐怖のトンネルに入りギアを三段くらいあげる




( ̄Д ̄)そこまで本気で走る〜?
当たり前だよ〜!狭いトンネルの中をトラックは100キロ近くのスピードでギリギリの所を走って行くからねw トラックに吸い込まれそうになるんだよ〜Σ( ̄□ ̄



高校生の為に《オービス》を説明すると、車のスピードを自動で取締る機械!分かるかな〜(;^ω^)


二つ目のトンネルは右側に自転車が通る専用道路がある。
安全を考えて専用道路を通る。
俺一人じゃないからね〜
( ̄∇ ̄)アタリマエデショ!

オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
ギャル3人組やぁ〜!テンション上がるわ〜!( ̄∇ ̄)お前は変態かぁ〜!

ビワイチの琵琶湖のマークが女の人が赤ちゃんを抱っこしてるように見えるんだよなぁ〜
( ̄Д ̄)お前だけだよぉーw
お・俺だけ・・・ヾ(°∇°*) オイオイ

俺以外に絶対に見える人おるって〜
( ̄Д ̄)お前だけだよぉーw
俺だけじゃね〜わ〜

ビワイチ唯一の坂が現れたね〜「アキ君!いいよぉ〜行っていいよ〜」って行った瞬間

さぁ〜っと行っちゃったね・・・あいつはヨッシーかぁ〜



坂のカーブ曲がったら・・・既に姿形なかったわ



今日のビワイチで唯一ここだけ俺がアキ君のケツを見る感じ。( ̄∇ ̄)アタリマエデショ!
当たり前言うな〜










一つ教えてやろうかぁ〜!
「ここに反町隆史の別荘あるんだぞぉ〜」と言ったら・・・・
「それって誰ですかぁ〜」・・・・Σ( ̄□ ̄

高校生って反町隆史を知らないのかぁ〜・・・(´ω`)トホホ…

奥琵琶湖には、今この瞬間!今しかない景色がある!


今年も最高です!
奥琵琶湖でゆっくり景色見ながら走ってたから、ここからは一気に行くよぉ〜!





アキ君が「俺今日初めてチョイさんのダンシング見ましたわ〜

ま・それだけ今日は本気で走っとるって事だわ〜



だって直線で平均30キロ以上出てたと思うが、女神を見つけて急ブレーキかけると危ないじゃんねw
だって俺の列車にピッタッと乗っかってるんだよ〜







この景色が出て来たら危険地帯突入って事なんだわ

先ずはここの危険度をロードを止めてアキ君に説明する。
さぁ〜行くぞぉ〜!



一休み〜一休み〜






心の底から琵琶湖を堪能する。

( ̄∇ ̄)アタリマエデショ!
それが当たり前でもないんだよw
普通にチラッと見て行っちゃう人もおるからね〜

Σ( ̄□ ̄

ま・人の勝手だわなw

俺達は・・・・・

勿論!神社でお参り〜! アキ君なんか、お守りも買ってたわ〜( ̄ε ̄;) ガハッ∵∴
ここから暫くが、またまたハード地帯で


でも今日は日曜日でトラックが走って無いから本当に助かるね( ̄ヘ ̄) フゥゥ~


ここからは暫く高速走行の車と出会わないから安心〜安心〜
旧道を知らない人は、高速走行の車の直ぐ脇をフラフラ走ってます。
かわいそぉ〜 ( ̄∇ ̄)ヤ・メ・ロ・ヨw


ここのやよい軒でお昼にします。


お約束のショットもいただきました〜。
ここに来たらこれだよね〜♪~( ̄ε ̄;) ガハッ∵∴






また来年も走りたいね。

流石のアキ君も足上がらなかったかぁ〜♪~( ̄ε ̄;) ガハッ∵∴
( ̄∇ ̄)アタリマエデショ!

ここで静岡から来られてたピナレロ二人組と出会う。

Σ( ̄□ ̄

それは追々・・・・(


才 ッ力レ━━(o´・ω・)从(・ω・`o)━━+.゚*☆
しかし疲れたなぁ〜




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰りの車の中でアキ君が「申し訳無いけど・・・白崎サイクル寄ってもらっていい?」と言い出した。
勿論!OK!だけど・・・どうした








今日はここまで・・・・(

コメント
コメント一覧 (2)
気をつけて走るんだぞ‼️
チョイ悪オヤジ
が
しました