
➡️越前市味真野➡️池田町➡️福井市美山➡️永平寺➡️水の駅とコースを組んだ。
なんと言っても今日コースのメインは大瀧神社でドグマと俺の安全祈願!
Σ( ̄□ ̄

そうなんだよ〜!今年は嫌な感じで2回も






Σ( ̄□ ̄

さ・坂道〜www
本来は坂道なんか・・・
一ヶ所も入れたく無い!けど、
猛者カトがおるから

坂無しだと石投げて来そうだからねw )))))))(゚o゚



前にブログに書いたけど、この門がかなり重要な役目を果たしていた。
昔ここには大きな門があり、門を開けて町の中に兵士を入れてある程度入ったら門を閉め中に入ってる兵士を一網打尽!その繰り返しで敵が苦戦したらしい。( ̄∇ ̄)ハィハィハィ!
朝倉遺跡を見に来る人は、ここを逃してる人が多いね〜w
( ̄∇ ̄)そんなヤツはおらんやろぉ〜!
猛者カトの地元だから、ご先祖さんはこの辺りに住んでいたのかもねw

(



この山を歩いて昔の朝倉の偉大さを感じて欲しいね〜!
絶景が見える部屋の跡地もあるしね。

ちなみに正面に進むと、佐々木小次郎がツバメ返しをあみだした一乗滝があります。
今日はスルーします〜 (


さては・・・トンネル一人で入るの怖いんじゃ〜ね〜の〜
( ̄Д ̄)お前だけだよぉーw
お・俺だけ・・・ヾ(°∇°*) オイオイ

河和田に到着したらメガネを作って〜 ( ̄ー ̄

冗談〜冗談だよぉ〜!越前市の大瀧神社に向かいます。


さぁ〜自転車持って参りましょう!

ゲェー!明智光秀の旗あるわ

大河に乗っかっとるね〜 (



「掃除手伝わされそうだからお断りいたします〜」(

境内から出ようと思ったら、別の近所のおじさんが、「十一面観音坐像もあるから拝んでいったらええわ〜!」と言って建物の鍵を開けて中まで入らせてくれた。



一回聞けば分かります(;¬_¬);¬_¬);¬_¬);¬_¬) ジロジロ
黄金の木造十一面観世音菩薩様にドグマから悪霊を取り除いて頂く

なんか優しい感じがしたから大丈夫だな〜これでもう完璧だわ〜


流石坂バカ野郎!
山の中で坂ばかり追及してるからこれでクマの恐怖から逃れた・・・つもりなんだろうが・・・
俺とクマはいつも猛者カトをチェックしてるよ


鈴の中はどぉ〜なってるんだぁ〜????

猛者カトから「チョイ悪さん!なんかスカート中覗いてるみたいでスケベっすよ〜!やんちゃっすね〜」
って言ってたけど・・・想像力あり過ぎ!

そろそろロードバイクも冬眠する時期に来たね〜。

猛者カトダンシングでスピード上げて行ったから・・・後ろ向いて帰るかぁ〜
(

やっぱりダメかぁ〜・・・( ̄∇ ̄)アタリマエデショ!




「遅いじゃんwww 一体どぉ〜したんだよ〜







クマさんのマスクが顔全体にかかっていて、目が見えてないと思うから・・・
今ならやっつけられるな〜!
( ̄ー ̄

ここで昼休憩する事にする。


Σ( ̄□ ̄


さぁ〜暫く平地が続くがボチボチ進んで第3の激坂



「あれ???今上って来たのって寺さんじゃない?走ってそうな気がしたんだよ〜」
ん?良く見てみるとテラさんだね〜!偶然〜俺らの後をつけて来た〜








Σ( ̄□ ̄


(;¬_¬);¬_¬);¬_¬);¬_¬) ジロジロ




( ̄∇ ̄)アタリマエデショ!

テラさんは一乗滝に上って滝に打たれて修行するみたいです〜バイバーイ!(´・ω・`)ノシ
またどこかで偶然会う日まで〜 (


コメント
コメント一覧 (2)
わしのところにもお祓いに詣れ
くれぐれも安全にな
聞くところによると今年はよく
コケておるそうじゃな
用心するんだぞ
チョイ悪オヤジ
が
しました