kazukko今日はどこに・・・

オートバイ・ホテルの朝食・ロードバイク・ジョギング・登山・日本全国移動中に見つけた物。

カテゴリ: その他

先日三重県の山奥のスーパー銭湯に行った時の話なんだが・・・何だ?今日は何があった?良いお湯の温泉に入って髪の毛乾かそうとしたら・・・ダイソンじゃ無い!日本の有名なメーカーのドライヤーが有料に!!ェェェェエエエエ工工確かにこのメーカーの商品は良い商品が多いが・ ...

覆面パトカーの警察官! まさかのです・・・・ま〜見て下さい〜。 ...

スーパー銭湯とか色々行くとたまに見かける「ダイソンの有料ドライヤー」普通の銭湯は大体ドライヤーは3台置いてある所が多いが、銭湯によっては2台中1台が有料のダイソンで、無料のドライヤーは1台しか使えなくて人が無料を使いたくて順番を待ってる所があるもんな〜そして ...

今年も大野市の麻那姫湖青少年旅行村に行ってきた。ホーそう言えばいつもこの時期だもんな〜変わったな〜と思ったのが、金額が値上げしているのと・・・ェェェェエエエエ工工サービスで所々に置いてあったU字溝が全て撤去してあったwェェェェエエエエ工工チョット残念w今までは使った ...

福井市フェニックス通りで福井鉄道新型車両と車の衝突事故! よく周りを見て運転しないとダメですね〜あ ...

先日稲荷町を歩いていて気が付いたが・・・スカイツリーが黒い!!ェェェェエエエエ工工こんな風にスカイツリーが見えたのは俺は初めてですねw凄いなw本当に誰かがスプレー缶で塗った感じに見えるね多分雲の影だろうけどね〜なるほどぉ.…俺がもしスプレー缶で吹き付けるなら赤色だ ...

先日知り合いからこの写真が送られて来た。凄い写真なんだが、この看板TVで紹介されるくらい有名なんだが・・・しってる〜しってる〜テレビで見た事ある!俺もテレビで見た事ある〜でもさぁ〜!! 実際の看板見た事ある〜?確かに本物の看板は知らないかも・・・俺も本物の看板 ...

先日、茅野市のとある温泉施設に行った時、玄関に警察のポスターが色々貼ってあった。fmfm・・それからそれから!ポスターの数は6枚〜8枚くらい全て犯罪防止を促すポスターが貼ってありました。何気なくひとつづつ読んでいたら・・・上のポスターが目に入る。多分、警察官の ...

 北陸新幹線敦賀延伸から5ヶ月!今まで毎月東京行くのにJR鯖江駅から一旦西に向かい米原駅から東海道新幹線に乗って東京に向かっていたのが、今年の3月から福井駅から金沢方面に北陸新幹線で東京に向かう感じ。簡単に言うと・・・今までと逆方向に進む感じ5ヶ月経っても未だ ...

先日都内で電車に乗っていて珍しい風景を見た。何だよ?普通じゃんw何が珍しいんだよwそう思うだろう!しかしこの写真にはホント珍しい物が写っている。だから何だよw本だよ!本!今都内の電車に乗っていても殆ど本を読んでる人を見ないwまたまた〜昔はみんな本読んでたじゃん ...

先日千葉の知り合いの所に行ったら・・・「これ見てみなよー」と先日までやっていたパリオリンピックの「号外」を見せてくれた!!それがど〜した〜? そう思うだろ〜次に目にしたのが・・・ェェェェエエエエ工工どんだけやねんwそう思うだろう!!俺もその号外の数見た時に驚いたわ ...

今年のお盆は東北に一人旅に出かけようと計画していたが・・・台風が2回も東日本を直撃し😭今年は中止。仕方ないねw気を取り戻して福井と京都の墓参りに出かける。京都は晴れていたが、福井は曇り空でお墓から見える絶景の景色がイマイチで残念。その後、母親の家に行きトイ ...

俺が福井市に来て家を購入し、こだわったのがこの木で作ったドアだった。へ〜!ドアの彫刻・アメリカ製のシッカリした鍵!に結構こだわり思い出があるドア。そ〜なんだ〜しかし・・・歳を貰ってベテラン人間になってくると・・・上手い事言うな〜鍵を閉める時に・・・下に落 ...

8月6日、大阪のとあるホテルに泊まったら・・・明日から開幕する夏の高校野球に出場する2校が宿泊してましたね。 ェェェェエエエエ工工 そのうちの1校と夕食を一緒に食べていて耳👂をダンボにして聞いていたら、「今日は9時に寝て明日の朝は4時に起床」だって!!朝早いね〜! ...

先日徳島県のとある町に居たら急にお腹が痛くなって💦近くの公民館でトイレを借りる事にした。ェェェェエエエエ工工またかぁ〜??俺はお腹がユルイんだよ〜wみんなそんな時はトイレ借りるでしょ〜そんなに頻繁に知らない場所でトイレ借りるのお前だけだよぉwお・俺だけ・・・ヾ(° ...

いつも使っているGoogleナビなんだが、先週7月に入ってから使用してみると・・・オオオオオ。。。)))))))(゚o゚)/ギク!何だよヨ?気が付かないでしょ〜?俺は頻繁に使っているから直ぐに気がついたよ!!   よく見ると、左の下の方にスピードメーターが付いているんだよ〜ェェェェ ...

先日、四日市のとあるカレー屋さんに行きトイレに入ると・・・・大人用の便器の隣に子供用の便器があった。へ〜子供用の便器って珍しいね。そうなんだよ!いつもホテルの便器をチェックしているが、一番小さい「子供用」と俺が言っている便器とどれくらい差があるのか?検証 ...

先日栃木の小山に行く事があり、お昼に何処かで蕎麦食べようかな〜と思い隣の結城市の蕎麦屋に行こうと車を走らせる。なぜ?結城市?前にもブログで書いた事があるが・・・話すと長いから簡潔すると・・・江戸時代に家康の次男「結城秀康」が福井に来た時に結城市辺りから色 ...

先日久しぶりに甲府に仕事の用事があったから、「寺崎コーヒー」に行こうと決めていた。お前甲府に行くの久しぶりだなw仕事が終わった時には夕方・・・・早く行かないと閉まってしまう・・・・お前よく仕事終わって寺崎コーヒーの事忘れなかったなw寺崎コーヒーの斜め前のビ ...

先日、鬼怒川ロイヤルホテルの廊下にあった武士の甲冑。ホーーーしばらく釘付けになって見ていたチョイ悪オヤジwそんなのを仁王立ちで見てるのはお前だけだよぉwお・俺だけ・・・ヾ(°∇°*) オイオイ戦国時代の前期だったらコレ着て十分に戦えるね〜オマエハ! バカカァ〜いやいや💦 ...

このページのトップヘ