kazukko今日はどこに・・・

オートバイ・ホテルの朝食・ロードバイク・ジョギング・登山・日本全国移動中に見つけた物。

カテゴリ:山歩き総合 > 山歩き/福井/越前

久しぶりに福井のソウルマウンテン「文殊山」に登ってきた〜! ま〜車が多いのなんのって Σ( ̄□ ̄)チョットビックリ!! ( ̄∇ ̄)アタリマエデショ!道路まで車がビッシリ停まってたわ! マジで百名山並の人気あるわ〜 ヘタしたら荒島より登る人は多いかもねw Σ( ̄□ ...

4

久しぶりに日本百名山・荒島岳登山に出かける。 なぜ???8月に???と思うかもだけど・・・ 俺も思うわ! ( ̄Д ̄)オォ〜イ‼️ 最初は「佐開(さびらき)コース」で林道を車で駆け上がり、楽して登頂しようと思ったが・・・断念w Σ( ̄□ ̄)ェェェェエエエエ工工 結局「 ...

5

さぁ〜今回は鯖江市の三床山を歩いて来ました。この山は知人から「里山だけど景色がいいよ〜!」と聞いてはいたが・・・正直鯖江の里山なんかに登りたくないわな〜( ̄Д ̄)オォ〜イ‼️だって俺達の里山と言えばザ・ソウルマウンテン文殊山があるからね〜「福井の里山で文殊 ...

3

ふくいのメジャーな山で俺の家から一番近い山がこの城山!ここは標高202mとお散歩登山で、みんな他の山とセットで登る感じかな。そんなお手ごろな山なのに登るのは・・・な・何と今回が初めて!Σ( ̄□ ̄)ェェェェエエエエ工工他の山に登った時に麻生津付近の山に木が無い場所 ...

5

前回経ヶ岳ににアタックをかけたのは4年前だったね〜経ヶ岳最後のアタックの辛さを忘れて来たからそろそろ行かないといけないんじゃね〜 Σ( ̄□ ̄)ェェェェエエエエ工工《俺達勝手に登山部》のメンバーに経ヶ岳の話を出すと・・・「大丈夫〜!」とか「もっと軽い山で良いんじ ...

4

令和2年初めの山歩きは4年ぶりの越前五山の日野山!この日は3月に入って最初の週末まだまだ寒いけど頑張って歩いて頂上目指しましょう日野神社に到着。9:36山登る前に神社でお参りする。( ̄∇ ̄)アタリマエデショ今日の日野山を楽しむメンバーです。今日も楽しい山旅を、記憶 ...

南越前町の広野ダムに到着。 ...

当初、近所の登山部3人での ...

突然予定がスッポリ ...

さぁ〜!今回は池田町の ...

さぁ〜今年も文殊山に登る時が来ましたね〜! ...

久しぶりの人が少ない里山歩き ...

さぁ〜!年もこの時期がやって来たね〜 ...

天気が悪くて ...

泰澄大師が開山した ...

今年も恒例の文殊山 ...

さぁ〜今日は相棒と娘ちゃんと3人でまずは ...

今回4年ぶりに ...

今年は白山、平泉寺開山1300年! ...

下市山の登山口は道路沿いにあり ...

このページのトップヘ